らららクラシックで気になったアナライズについてまとめた

◆私のお気に入り

単調と長調を交互に繰り返す

 

◆ベートーベン交響曲英雄

キャッチー →分三和音←最初の和音の分解

つかみどころがない →和音やメロディーが長調や単調に移り変わる、曲調がころころ変わる

 

春の祭典

E major+E♭7

息遣い、ブレス

 

◆トスカ

悪のテーマ

増四度

 

くるみ割り人形

減七の和音

おぼつかなさ、サスペンス

 

◆ロミジュリ

キャピレット家の舞踏会

和音、付点のリズム

 

風と共に去りぬ

ロマン派に学んだ

同じ低音が鳴り続ける

転調を繰り返す→短調長調

 

◆ベト5

運命のモチーフを何度も繰り返す、同じモチーフによって構築される音楽

 

ベト7

徹底して繰り返される付点3連符のリズム

 

 

栗コーダー

東京音頭

6/8で2拍子パートと3拍子パートを重ねる=ポリリズム